PRINCETON JUNCTION |
NEW JERSEY |
(PJC) |
プリンストン・ジャンクションは駅名が示すように、プリンストンへの連絡駅(Junction)となっています。 この駅はアムトラック北東回廊線とコミュータートレインのニュージャージー・トランジット(NJ Transit)の駅で、複々線の中央2線が通過線、外側の2本に方向別の対向式プラットホームがあります。 その幹線用のホームとは別にプリンストンへの支線用に小さなホームが存在します。 日本でいう0番線的な雰囲気があり、ニュージャージー・トランジットの単行の電車がここプリンストン・ジャンクションと大学の町「プリンストン」間の約4キロを結んでいます。 プリンストン・ジャンクションはアムトラック係員のいる有人駅で、ニュージャージー・トランジットと共用の駅舎には待合所やトイレなどの施設が整っています。 アムトラックの列車は短距離列車のキーストーン号とリージョナル号の一部と、中距離列車のペンシルバニアン号が停車します。 駅はパーク&ライド用の駐車場に囲まれています。 駅周辺は繁華街などない静かな住宅地です。 プリンストン・ジャンクションいう地名はセンサス(国勢調査)によって指定された特別な地区で、「Census-Designated Place」を略し「CDP」といわれます。 この指定地区(CDP)は調査報告に統計上使用するもので、州や郡の区分とは異なります。 統計上このプリンストン・ジャンクションは人口が2382人(2000年度)と発表されていますが、この地区は実際にはウェスト・ウィンドサー(West Windsor)という町に属しています。 ウェスト・ウィンドサーの人口は21907人と発表されていますが、その中にはプリンストン・ジャンクションの人口も含まれているのです。 このようにプリンストン・ジャンクションは町名としては認められていませんが、アムトラックの時刻表には特に注記もなく、プリンストン・ジャンクションを地名としている節があるので、指定地区(CDP)ではありますが、このページでは町の名として使用しています。 ふたつ南にあるコーンウェルズ・ヘイツもCDPです。 コーンウェルズ・ヘイツの場合、アムトラックの時刻表にはベンサレム(Bensalem)という町名が併記してあるので、ベンサレムを地名として使用しています。 |
駅情報: |
所在地 |
2 Wallace Road |
|
経緯度 |
北緯40.32度 西経74.62度 |
|
標高 |
21m / 70ft |
|
人口 |
2382人 |
|
駅員 |
有人駅 |
|
営業時間 |
5:15 - 20:30 月-金 |
|
駅舎 |
近代駅舎、建造年不明 |
|
乗降客数 |
764805人 (2005年度) |
アムトラック列車情報: |
列車名 | 経路 |
[ New York, NY - Philadelphia, PA - Harrisburg, PA ] |
|
[ New York, NY - Philadelphia, PA - Harrisburg, PA - Pittsburgh, PA ] |
|
[ Boston, MA - New York, NY - Washington, DC - Newport News, VA ] |
都市鉄道情報: |
名称 | 種別 |
NJ Transit |
コミュータートレイン |
![]() |
![]() |
|
駅舎正面 |
駅舎ホーム側 |
|
![]() |
![]() |
|
プラットホーム |
NJ Transit
Princeton 支線用のホーム |
|
![]() |
![]() |
|
北東方向(ニューヨーク方面)をのぞむ |
南西方向(ワシントンDC方面)をのぞむ |
|
NJ Transit Princeton Shuttle [ Princeton Jct. ↔ Princeton ] |
||
|
|
|
プリンストン駅 |
駅舎ホーム側 |
|
|
|
|
駅前はプリンストン大学 |
単行運転のシャトル |
|
| 駅検索ページ | [ P ] の駅 | ニュージャージー州の駅 |
| アムトラックのページ | ホーム |